竹富島、春の清掃点検
竹富島では年2回(春と秋)清掃点検があります。 屋敷内外、敷地に面した道、時には隣接する空き地など、樹木の剪定、除草作業、塵芥処理など日常の業務の合間を縫って行うので、正直、重労働ではありますが、この習慣が昔から続い ...
山羊まつり
ゴールデンウィークの前半4月30日に開催された石垣市施行70周年記念、石垣島山羊まつり。 会場はヤギと戯れたり優良品種の展示などでヤギの香りが充満。 そのヤギを横目にヤギ汁を食べる。 ヤギ汁は正午には早くも完売してい ...
そろそろ梅雨かな?
今年もGWには沢山の人が西表島にお越しになりました。 天気にも恵まれきっと素敵な思い出が出来たことでしょう。 この季節には月桃のはなが咲いてます。もちろんハイビスカスやブーゲンビリアも生き生きと咲き誇ってます。色とり ...
生年の祝賀会(波照間島)
5月4日、波照間島にて第5回となる酉年生まれの合同祝賀会が開催されました。 13~85歳の64名の酉年生まれが島内外から波照間農村集落センターに集い、式典と余興が滞りなく行われました。 近くの集落の会館では、翌日の子 ...
小浜島の夕陽
日頃は内地で「やいまーる外電」通信員をやっている、あまくま たーかーです。 連休中、八重山に来ているので、訪れた先から便りをお届けします。 昨日は小浜島へ。 夕方になるにつれ雲が出てきましたが、ヒルギ林から見た夕方の ...
雨
4月26日(水)石垣島は朝から大雨が降りました。6時37分には大雨洪水警報も発令されて通勤、通学の時間帯は土砂降り。 道路も冠水して立往生している車もちらほら。 川の水も赤土で真っ赤。 その水が海に流れて海も赤く染ま ...