2017竹富小中学校新任職員歓迎会
年度初め恒例の新任職員歓迎会が盛大に行われました。 会場である、まちなみ館にはPTA関係者は元より多くの島民も詰めかけました。 島揚げての歓迎のため各支会等からの余興があり大いに会場は盛り上がりました。 また他に負け ...
石垣島トライアスロン大会
石垣島トライアスロン大会が行われた。スタートとなるスイムで南の浜町の人工ビーチを1.5㎞泳ぎ、石垣島をぐるっと東周りにバイク40㎞、さらに市役所通りを走るラン10㎞のコース。 大会は個人のエイジ部門と3人チームのリレ ...
今季初のアカショウビン
先週より竹富島で、アカショウビンの鳴き声が聴こえるようになりました。 今季初アカショウビンの姿をとらえることができました。 アカショウビンの鳴き声が聴こえるようになると、夏の到来を感じます。
入学式
4月10日(月)石垣島のほとんどの小学校で入学式が行われた。 今年、石垣市へ新入学する小学生は612名。
春休みの西表島
春休みまっただ中の西表島。 車で道行く風景を見ていると…田植えしたばかりの田んぼがあった。 浦内川周辺も、美しい! 紫のじゅうたんのような、ヒメキランソウ。 そして今年は、西表島も朱色のデイゴが満開だ。 こんな風景の ...
もずく採り
今年は例年より気温が高いせいか、昨年より沢山もずくが採れてます。 この時期の潮のタイミングと天気をみて採りに行きます。 採りたての天然もずく。 シャキシャキした食感がたまりませんねぇ~ 海の恵みに感謝感謝です。
三月はお別れと節目の季節
上原保育所の修了式と、うえはら幼稚園の卒園式があった。 はりきって花道を通り、入場するうさぎ組。 一人一人の挨拶もあり、春から幼稚園楽しみね。 園長先生のお話にじっと聞き入る卒園生。 しっかりとお別れの歌を歌って、幼 ...