9月4日、波照間島で祖先供養と豊年祈願の祭り、ムシャーマが開催された。
今年は閏月の関係で、旧盆が9月の平日となったせいか、参加している人も見学の人も例年より少な目の印象。
島民のみならず、帰省した郷友、島にに暮らす公務員や観光客も参加して祭りを盛り上げた。
来賓の挨拶か電報の言葉に「ムシャーマ日和」という言葉があった。
暑さのピークも過ぎ、晴天かつ時折心地よい風が吹き、まさにムシャーマ日和であった。
▼ミチサネ(行き)
▼ボー(棒)
▼テーク(太鼓)
▼ニンブチャー
▼一番コンギ(狂言)
▼崎山節
▼獅子舞
▼ミチサネ帰り①
▼ミチサネ帰り②