やいまニュース

リゾート計画を見る会 約80人が自然破壊の巨大開発を実感

 「石垣リゾート&コミュニティー計画(仮称)」の現地を見る会が、10月3日午後3時から開催され、約80人がバンナ公園南口で車に分乗し、計画地が見える4か所から同計画の現地を観察した。開催したのは、アンパルの自然を守る ...

3か月連続の有効求人倍率上昇 このコロナ禍で?

 昨年から続くコロナ禍の中、8月下旬で1日2万人以上の新規感染者を出す状況から、9月中旬から医療関係者が謎だという感染者数の突然の減少。コロナワクチン接種のペースに比べると破格の減少が、謎だという。  このまま経済の ...

初出荷海岸漂着ペットボトル 1・5トンのリサイクル

 9月29日午後1時30分、石垣市最終処分場で海岸漂着ペットボトルの初出荷が行われた。  これは、リサイクルできず埋め立て処理されてきた海岸漂着ペットボトルが、買い取り業者によりリサイクルされることになり、その初荷と ...

28日オープン 助け合いの精神で生まれた石垣島クッキーの店

 八重山郵便局向かえのさだとしビル1階で8月28日にオープンするのは、「石垣島クッキー」。東京の会社で、八重山で人と人が寄り添うカフェを目指すという。  会社の名前はMantaFrog GateWay合同会社。代表取 ...

八重山商工 最優秀受賞 県商業研究発表で市長表敬

 8月24日午後2時から石垣市役所市長室で、八重山商工高校商業科のマーケティングリサーチ部のメンバー3人が中山義隆石垣市長を表敬。 このほど第24回沖縄県高等学校生徒商業研究発表大会において、八重山商工高校が最優秀賞 ...

新たな価値で地域活性 まちのコイン「まーる」説明会

 7月31日午後2時から石垣市民会館展示ホールで株式会社カヤックゼロによるまちのコイン「まーる」説明会が行われた。  カヤックゼロ取締役の佐藤ひろこ氏によれば、この「まちのコイン」は、全国の12の自治体で既に運用され ...

57尾のサメ駆除 令和3年度 

 7月29日、八重山漁協の一本釣り研究会、カゴ網研究会、電灯潜り研究会の3団体によるサメ駆除が実施され、初日57尾のサメが捕獲された。  公的補助を受け実施されるサメ駆除は、漁業再生支援事業の一部の事業で、29日と3 ...

パインマンゴー出荷式 怖いのはコロナと台風

 6月24日午後1時から八重山郵便局の裏口でパインマンゴー出荷式が開催され、パインマンゴー農家や郵便局、JA、航空会社、行政などの関係機関の関係者が集まり、内外に八重山からのパインマンゴーの出荷がはじまったことをアピ ...

今年最初のカツオ船が水揚げ

 6月16日午後1時30分頃、石垣市新栄町の新栄漁港に第一源丸(上地源船長)が入港し、今季最初のカツオを水揚げしていた。 周囲の高齢のウミンチュも様子を見に来て、初ものの水揚を確認。季節の到来を実感していた。  この ...

おさしみクーポン発売 家計の助け 

 5月28日午前10時から、石垣市のおさしみクーポン券が久々に発行された。石垣市役所玄関と八重山漁協の2カ所で販売は始まった。  市内のさしみ屋で利用できるもので、刺身やテンプラ、魚などの魚介類が購入できる。  50 ...

本マグロ漁の採捕停止命令 3週間以上早い4年目の命令

 今季八重山漁協に4月4日に初水揚げされ、活況を呈した本マグロ漁は、5月18日を迎え349本目の状況で、沖縄県はついに本マグロ(クロマグロ)の採捕停止命令を発した。   これは県内に水揚げされる本マグロの漁獲量(現在 ...

石垣市公設市場がリニューアル 毎日が物産展

 5月18日午前9時15分から石垣市の中心商店街「ユーグレナモール」にある石垣市公設市場前で、石垣市公設市場リニューアル・オープニングセレモニーが開催された。  長年、公設市場の活性化を目指して取り組んで来た石垣市が ...

コロナ17人に感染 八重山で過去最多の感染確定者

 5月14日午後4時から八重山地区コロナウイルス感染対策会議が開催され、4時35分過ぎから、八重山病院担当、曽根沖縄県八重山事務所長、親盛剛八重山保健所担当班長、中山義隆石垣市長の4人が、記者会見を実施。まず八重山保 ...

GWの本マグロが続々水揚げ 八重山漁協

 このところ八重山漁協の荷捌き場では本マグロの水揚げが続いており、5月2日には、萌丸、第八みちたけ丸、第六源丸の3隻で16本の本マグロが岸壁リフトの音を軋ませていた。  小さな船倉口から引っ張り上げられて、その巨体を ...

八重山魚介類の図鑑が石垣市教育委員会に寄贈

 3月31日、石垣市教育委員会に「沖縄さかな図鑑」(沖縄タイムス社発行)90冊が寄贈された。  これは、20年以上に渡って沖縄の魚類の研究をしてきた水産研究・教育機構水産資源研究所の下瀬環(しもせ たまき)氏が、水産 ...

189キロ 石垣で初の「海の黒いダイヤ」水揚げ

 ビッグな「海の宝石」「海のダイヤ」・・・、本マグロ(クロマグロ)のシーズンが来ている。  3月下旬に石垣島の市街地のサシミ屋にはマグロが不足するシーズンが来る。マグロ船がトンボマグロねらいから、キハダマグロおよび本 ...

竹富島で八重山の海びらき2021 快晴の下 盛況裡

 3月20日、日本最南の八重山海びらきが開かれる会場のコンドイビーチ入り口では、体温チェックが厳重に行われたほか、入場者の氏名と連絡先の記入あるいはQRコードをスマホアプリへ読み込ませるなど、万が一に備えた取り組みで ...

観光業者が島の自然と文化を守る 竹富島自然財団とパートナー協定締結

 3月11日午後1時40分から、星のや竹富島で「竹富島地域自然資産財団と星のや竹富島とのパートナーシップ協定締結式」が行われた。  これは、星野リゾートが運営する星のや竹富島が、一般財団法人竹富島地域自然資産財団(上 ...

大きいトマト2個で200円 質も上等 ゆいマルシェ

 2月26日からはじまった石垣市役所玄関前の野菜市場が盛況になっている。  その名も農産物消費促進事業「ゆいマルシェ」。  3月26日までの一か月間、月、水、金の週3日のペースで午前10時から12時半までの2時間営業 ...

八重山かまぼこの日 各店感謝のおかえし

 毎年2月22日は八重山かまぼこの日。これは、八重山の地域業者が一体となって地域団体商標登録を実現した2008年2月2日を記念して制定されたのが八重山かまぼこの日。  毎年、JAゆらてぃく市場で無料配布を実施する八重 ...

緊急経済対策で石垣市長が会見

  2月5日午後5時半から石垣市役所庁議室で中山義隆石垣市長が「沖縄県緊急事態宣言の延長に伴う緊急経済対策について」と題する会見を実施した。  冒頭、宮古島市長選の立候補者下地敏彦氏の応援のために1月15日、宮古島へ ...

セリの安値に朗報 ウミンチュにコロナ支援 

 2月4日、午前9時から新栄町の八重山漁協荷捌き場で始まったセリで、これまでにないことが起こっている。  この日から魚の入ったトロ箱の一部には、値1500あるいは値2700などと記された、見慣れない指値(さしね)の紙 ...

3度目のおさしみクーポン券発行

 1月18日午前9時から八重山漁協でおさしみクーポン券の販売がスタート。昨年5月1日の第1弾、同6月7日の第2弾に次ぐ第3弾となるもので、石垣市内のさしみ屋で、刺身やテンプラなど海産物が購入できる。  これは、新型コ ...

ご祝儀相場だ! 令和3年初セリ アカマチ キロ5000円

 1月4日午前9時から八重山漁協の令和3年の初セリが行われ、この日一番トロ場のセリに「5000」の声が響き渡った。  冒頭、セリを前に式典が行われ、上原亀一八重山漁協組合長の代理として伊良部幸吉専務が新年の挨拶に立ち ...

地域応援商品券再発行で、購入引き渡し会場に長蛇の列

 12月22日から24日までの3日間、石垣市プレミアム付「地域応援商品券」の購入引き換え書の引き渡しが、石垣市中央運動公園野球場の会議室で実施されている。  引き渡し会場の入り口には、マスク姿の市民が並んで長蛇の列が ...

しまのしぜんまもるマルシェ開催

 12月20日午前11時から石垣市名蔵の名蔵公民館で「しまのしぜんまもるマルシェ」(マルシェは市場の意味)が開催された。  これは、石西礁湖サンゴ礁基金とコラコラ(コーラルとコラボレーションから命名のコラコラで、サン ...

雨の中、石垣島製糖が稼働

 12月14日午後3時から石垣島製糖(松林豊代表取締役社長)が今季の工場稼働の開始式を、コロナ禍の下、縮小して実施。  ヤードでの塩と酒によるお清めと、安全祈願と順調な工場稼働を願って、初搬入をJAやえやまなどの農業 ...

第11回石垣島やきもの祭り コロナ禍から初の青空開催 

 12月12日、13日の二日間、石垣市真栄里公園で第11回石垣島やきもの祭りが開催された。  今回は、コロナ対策で初の屋外での開催を決めていた。そのため先週の5日、6日開催は雨で次週延期となり、ずっと雨と曇りが続く日 ...

島の基幹産業を支える重機材の勢ぞろい ハーベスター引き渡し式

 12月4日午後2時から石垣市磯辺の石垣市農業開発組合でハーベスター引き渡し式が行われた。  参加したのは引き渡されるハーベスターのオペレータと、石垣島製糖およびJAなどサトウキビ生産関係者の30名。  この日は、降 ...

農地を守るぞ 令和2年度農地パトロール

 11月27日午前9時30分から石垣市農業委員会による令和2年度農地パトロールが実施された。石垣市農業員会(兼元光誠会長)のメンバー10人が参加して午後4時まで市内19か所を巡った。  農地は食料を生産する限りある貴 ...