共催:八重山凧愛好会/石垣市青少年団協議会
≪大会日程≫
8:30 受付開始
(できばえ審査・凧糸計測 開始)
9:00 開会式
9:30 競技開始・仰角審査
(種目の各エリアにて)
11:30 終了
12:00 アトラクション(八重山凧愛好会)
12:30 表彰式及び閉会式
※雨天の場合は中止となります。
参加対象:石垣全市民(審査対象:手作り凧)
※市販の凧については、受付および審査の対象となりませんが、定められたエリアで凧をあげることができます。
参加料:無料
<種目>
①伝統凧の部(ピキダー、八角、アヨーの3部門)
②シャクシメーの部
③自由凧の部(伝統凧以外の手作り凧)
<表彰>
A 競技の部
ピキダーの部 ○最優秀賞(1名)、○優秀賞(1名)、○優良賞(1名)
八角の部 ○最優秀賞(1名)、○優秀賞(1名)、○優良賞(1名)
アヨーの部 ○最優秀賞(1名)、○優秀賞(1名)、○優良賞(1名)
シャクシメーの部 ○最優秀賞(1名)
自由凧の部 ○最優秀賞(1名)、○優秀賞(1名)、○優良賞(1名)、奨励賞(2名)、ファミリー賞(1家族)
B 市長賞(1名)
C 教育長賞(1名)
D 八重山凧愛好会賞(1名)
<注意事項>
A 駐車は会場内の指定された場所とする。
B トイレは八島緑地公園内のトイレを利用する。
C 子どもの管理・監督は、家族および保護者の責務とする。
D ゴミは各自持ち帰ること。
E 会場内での飲酒は禁止とする。
F 喫煙は指定された場所で行うものとする。
G その他、主催者の指示に従うこと。